なんていうか、らくがき、すき。
最近うけた昭和のダジャレ。
最近、ソナーレやさい部
(母の趣味(を超えてしまった)手作り野菜きままに販売したりプレゼントしたり)のマスコットキャラクターのナスちゃんの、Tシャツを作る話が、ソナーレ内で、盛り上がっている。
上手いとかヘタとかでなく、それが目に入ったら、なんかテンション上がるわ。そんなTシャツなら引越しだけでなく、作るのもアリさん🐜✨かな。
強烈なダジャレスト(?)に最近、会ってなんか影響力が、すごいぞ。
なんていうか、
七分袖か、長袖のTシャツがひじも守ってくれるから、いいんじゃないかと思ってる。冷房とかで、冷えすぎなんだそうな。冬に向けて、また体の温め意識始まった8月終わり。
マイペースで、ぽこ〜ん。とできたら、いいなぁ。新月パワーが
もう少し残っているようです。
新月は、願い事に最適なのだとか^ ^♪
〜さかなかみゆき〜
Violin.Viola奏者 ソナーレ音楽アカデミー主宰 Arrange.Compose(healing music) 趣味はピアノ。2019年から作曲開始。 ヨーロッパの伝統奏法をベースにジャズ、民族音楽等携わり、現在、アンサンブルアレンジやヒーリングと融合した初級からの〈猫と眺む癒やしの音絵本・花鳥風月〉では女性という視点から自然をみつめる。伝統から革新まで「音」にできる事を愛している。
0コメント