7月の出逢い①

暦は、立秋ですが、暑い夏が続いております。皆さまお変わりありませんか。
こちらは、一旦、体を痛めてしまい、
それがちょうど夏季休暇になり、ひと足早くお盆休み頂いていました。
ようやく回復で、
ちょっとずつアップしていきます♪

亡き師匠のご縁。

5月の追悼演奏に突然に寄せて頂き、
その時お声をかけて下さったのが
なんと宗清先生の娘さんでした。

レッスンでは、よく娘さんや
ご家族と香港の旅行へ行く時の
嬉しそうに話される先生でしたので、
この出逢いは、とても嬉しかったです。

とはいえ、
その時私は、気づかなかったのが、
その日、またまたご無沙汰で嬉しすぎる再会の大尊敬の
ジャズピアノの多田恵美子さんが、
「娘さんだよっ✨」
と、とっさに教えて頂いた事で、
繋がりました〜💖

さすがの名アシストの恵美子さん、
なぜだか、ずっと仲良くさせて頂いているアロー司会の毛田さんとも、
初対面だったそうなのですが、

妙な和みで、
なんと流れで、ランチに💕

残念ながら、顔出しはできないですが、お顔の雰囲氣がそっくりで、
まったくお会いして3回目とは思えず。
不思議です笑

自然と笑顔でつながっていく
そんな瞬間は、やはりとても嬉しいものです😊

お料理が大好きな先生で
繋がるワードは、

『食』


コロナ禍で、ゆっくりランチも
皆久しぶりで、
私自身では、食事療法などの関係で、
本当に一年ぶり位のチートディ❤️
昨秋から15キロ痩せたご褒美^ ^

お料理も美味しく、デザートも、
なんとラッキー🤞⭐️のサービスで💕
豊かな時間を、過ごさせてもらいました。時間が過ぎるの、
早いこと!

またの機会を楽しみに🌈
暑い夏を乗り切るモチベーションに
相成りましたっ💪💖

そして、最後に、なんと
娘さんが先生クッキーとアロークッキーを下さいました♪
さすが娘さま…❤️

めちゃくちゃ嬉しい。
素敵インスピレーションっ♪♪♪

ご縁に感謝✨
また、「メジャーセブンで♪」
(最高に明るく^ ^)と、
メッセージ頂き、
しばらく飾って笑笑笑
心して食べました❣️
かるくかるく^ ^

根本的に大切にしている部分、したい部分が改めて炙り出されてきました。
運氣的にも
8月中に、それをふまえて、断捨離。
9月からの新しい流れに向けて、おすすめだそうです^ ^🌸

2コメント

  • 1000 / 1000

  • SAKANAKAMiyuki

    2022.08.13 14:16

    ありがとうございます🥰🙏✨本当に信じられないですが、妙な和み具合で心地よく、ありがとうございました^ ^🌸またお逢いできるのを楽しみにしております☺️♪
  • お料理も美味しかったし、2時間があっという間に過ぎてしまいましたね。<゜)))彡ちゃん、楽しい時間をありがとうございました(^^♪ 

〜さかなかみゆき〜

Violin.Viola奏者 ソナーレ音楽アカデミー主宰 Arrange.Compose(healing music) 趣味はピアノ。2019年から作曲開始。 ヨーロッパの伝統奏法をベースにジャズ、民族音楽等携わり、現在、アンサンブルアレンジやヒーリングと融合した初級からの〈猫と眺む癒やしの音絵本・花鳥風月〉では女性という視点から自然をみつめる。伝統から革新まで「音」にできる事を愛している。