上半期の厄落としと、お礼に、
ご縁を頂いている神社へ
「夏越しの大祓」にお参りに行ってきました。
大祓の日は6/30ですが、
神社では「芽の輪くぐり」が7月の途中辺りまで、できるので、
お世話になっている方と、日が合い、
7月になって、一緒に行く事になりました。
「茅の輪くぐり」のお作法が
すぐに覚えられなさそうで、
写メをとって、みながら
一緒にくぐり、無事に参拝⭐️^ ^
お参り後、気持ちの良い風と、
さらに、前日は雷雨の予報だった所、
夏の暑さも、湿気も、すっとひいて、
マイナスイオン。
あつくもなくさむくもなく、
とても心地よい空間と、
ひらひらとそばにずっといる黒アゲハ、
ウグイスのお出迎えで、
特に今年は、自作のコンサートを
おかげさまでスタートできたり、
亡き師匠のご縁。
見守って下さる方の存在を、改めて感じ、
また、上半期も、
無事に活動できた事の感謝を伝え、
その日は、一粒万倍日と巳の日という吉日も
重なっていたので、
願いもさらにクリアに、口にして、
次に繋がっていけばいいな^ ^✨
と、さまざまな事についての、
明るく広がる未来も祈願してきました🌸
〜さかなかみゆき〜
Violin.Viola奏者 ソナーレ音楽アカデミー主宰 Arrange.Compose(healing music) 趣味はピアノ。2019年から作曲開始。 ヨーロッパの伝統奏法をベースにジャズ、民族音楽等携わり、現在、アンサンブルアレンジやヒーリングと融合した初級からの〈猫と眺む癒やしの音絵本・花鳥風月〉では女性という視点から自然をみつめる。伝統から革新まで「音」にできる事を愛している。
0コメント